ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
消防防災航空センター
機内から見た散水の様子(隊員アイカメラの画像)
場外離着陸場の様子(隊員アイカメラの画像)
令和3年4月20日、新機体で初めて消火活動を行いました。
現場は、伊那市西箕輪の山林で、アルプスは大芝公園を中継給水地として合計3回、総水量1,700リットルの散水を行いました。
活動中は上伊那広域消防本部の隊員と連携し、安全に消火活動を実施することができました。
この時期は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象条件となりますので、皆様も火の元には十分ご注意下さい。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください