ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > デジタル庁石倉洋子デジタル監が長野県のDX推進を視察します

ここから本文です。

更新日:2021年11月6日

デジタル庁石倉洋子デジタル監が長野県のDX推進を視察します

長野県(企画振興部)プレスリリース令和3年(2021年)11月5日

⻑野県では、⻑野県DX 戦略(令和2年7⽉策定)に基づき、 Society5.0 時代を⾒据え、県全域でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。
⻑野県の取組について、本年9⽉に発⾜したデジタル庁の⽯倉デジタル監が来県し視察します。

1 阿部知事との面談

日時

    令和3年11月10日(水) 午後1時30分から午後1時45分まで

場所

    長野県庁本館3階 特別応接室

2 現場座談会 ~長野県DXの取り組み状況~

日時

    令和3年11月10日(水) 午後3時から午後3時50分まで

場所

    一般社団法人 長野ITコラボレーションプラットフォーム(NICOLLAP)

    長野県長野市鶴賀権堂町2312-1(シソーラス株式会社内)

参加者(予定)

    〇デジタル庁

      石倉 洋子 デジタル監 他

    〇一般社団法人 長野ITコラボレーションプラットフォーム

      荒井 雄彦 理事

    〇長野県市町村自治振興組合

      金原 平八 事務局次長

    〇長野県

      大江 朋久 参事(デジタル化推進担当)兼DX推進課長

 

 ※取材は冒頭のみとしてください。また、マスクを着用いただく等、感染症対策にご協力をお願いします。

プレスリリース資料(PDF:181KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部DX推進課

担当者名:(課長)大江朋久(担当)今井洋幸

電話番号:026-235-7072

ファックス番号:026-235-0517

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?