ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 東京メトロ「銀座駅」においてふるさとPRイベントを開催します

ここから本文です。

更新日:2022年10月13日

 

~銀座NAGANO8周年連携イベント~東京メトロ「銀座駅」においてふるさとPRイベントを開催します

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和4年(2022年)10月13日

今年で8周年を迎える銀座NAGANOの周年記念イベントの一環として、最寄駅である東京メトロ銀座駅において、市町村と連携したふるさとPRイベントを開催します。出展市町村により旬の味覚を中心に、地域の特産品を販売するほか、観光等のポスター・パンフレットを設置し、首都圏の皆さまに信州の魅力を発信します。

開催日程

地域特産品の販売

令和4年10月14日(金曜日)から令和4年10月16日(日曜日)

11時00分から18時00分まで

  • 売り切れの場合、終了時間を繰り上げることがあります。

ポスター掲出・パンフレット設置による観光等PR

令和4年10月14日(金曜日)から令和4年10月20日(木曜日)

開催場所

東京メトロ銀座駅B2出入口付近

出展市町村(参加希望により出展市町村を決定/掲載は五十音順)

  • 10/14 佐久市  信濃町 立科町
  • 10/15 安曇野市 伊那市
  • 10/16 阿南町  坂城町 南箕輪村

銀座NAGANO感謝祭について

10月22日(土曜日)・23日(日曜日)、銀座NAGANOでは「銀座で長野を楽しむ2日間」をテーマに、感謝祭を開催します。

さまざまな企画をご用意し、みなさまのご来店をお待ちしています。

  • 詳細は後日プレスリリースを発出します。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:(次長)風間真二(担当)小林慎平

電話番号:026-235-7249

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?