ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
長野県(農政部園芸畜産課)プレスリリース令和5年(2023年)3月13日
長野県立大学の卒業式において、卒業生がお世話になった方や恩師などへの感謝の思いを込めて花を贈ります。
あたたかな卒業式の雰囲気を作り、花のある暮らしの定着を図るため、県と生花店が連携して県産の花を提供します。
令和5年3月17日(金曜日)
※長野県立大学2期生の卒業式
長野県立大学三輪キャンパス(長野市三輪8-49-7)
長野県、長野県立大学、長野県生花商業協同組合
(1)長野県立大学2期生の卒業生全員(222名)に県産の花を提供
〇卒業生同士や恩師、ご家族に花を自由に贈り合っていただきます。
提供予定の花
アルストロメリア、ラナンキュラス
(2)県産切り花でアレンジした「フラワーウォール」の設置
〇卒業生や恩師、ご家族の方々とのフォトスポット
昨年度、長野県立大学卒業・入学実行委員会が、コロナ禍でコミュニケーションが希薄化するなか、花を媒介としたコミュニケーションの活性化を図りたい、卒業式を盛り上げたいという想いから発案したもので、その想いに賛同した県、県生花商業協同組合がタイアップして実現したものです。
取材にあたっては、事前に園芸畜産課まで連絡をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください