ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
福祉大学校
急に冷え込んだ秋らしい天候の中、第27回ひまわり祭が開催されました☆
今年度も、新型コロナウィルス感染予防対策のため、学内者限定で行いました。いろいろと制限があり、学生たちも苦労しましたが、一致団結して楽しい文化祭を開催することができました。
福祉大学校『ひまわり祭』へようこそ♬
一般公開できなかった分、写真でお楽しみください♡
[オープニングイベント]
劇あり、合奏あり!保育学科2年生による楽しいオープニングです☆彡
[バルーンアートパフォーマンス]
ゲストのミスターポテトさんによるパフォーマンス!
福祉大保育園の子どもたちと一緒に楽しみました♬
「わぁ~すご~い!ぶどうだ~!」
風船でできた果物や野菜をもらって、子どもたちも大喜び!
[保育学科1年生からのプレゼント]
それぞれのクラスから、福祉大保育園の子どもたちへ手作りプレゼントを贈呈☆
保育学科1年生からは、車の乗り物とかわいい衣装♡
[保育学科2年生からのプレゼント]
保育学科2年生からは、大きなバスと船!
船の宝箱からは砲弾が…!
[介護福祉学科]
介護福祉学科からは、手作りアクセサリーキット♡
福祉大保育園のみんな、気に入ってくれたかな?!
いっぱい遊んでね!
[ステージ発表]
学生有志によるステージ発表!
感染対策しながらも、盛り上がりました~!!
[スポーツ大会]
まえ~ならえ!!
感染防止対策もチームの評価得点に含まれました!
スポーツ大会はチーム対抗障がい物リレー☆
これは、くじを引いて、出た枚数の服をハンガーにかける競争!
いそげ、いそげ~!
[スタンプラリー]
クイズを集めて、謎を解け!
う~ん、う~ん…みんなで知恵を出し合いました。
[福祉大学校キャラクターコンテスト]
各自で投票を行い…
じゃじゃ~ん!このキャラクターに決定☆
今後、みなさんにお目にかかる日があるかも?!
[エンディングイベント]
最後は、吹奏楽クラブによる発表です♬
みんな高校の制服を着て、気分は高校生♡
実行委員をはじめ、学生の皆さんお疲れさまでした!!
笑顔の花がたくさん咲いたひまわり祭☆
コロナ禍でも工夫を凝らして、いっぱい楽しみました♪
はやくお客様をお招きできる日が来ますように…!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください