ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 長野県歯科保健推進条例の一部改正(案)についてご意見を募集します

ここから本文です。

更新日:2021年8月9日

長野県歯科保健推進条例の一部改正(案)についてご意見を募集します

長野県(議会事務局)プレスリリース令和3年(2021年)7月9日

ご意見の募集は終了しました。お寄せいただいたご意見の概要及び調査会の考え方については、後日公表します。

長野県議会歯科保健推進条例改正検討調査会では、制定から10年が経過した本条例について、最新の知見や社会情勢を踏まえた一部改正を検討しております。この度、一部改正(案)を取りまとめましたので、広く県民の皆様からのご意見を募集いたします。

募集事項

長野県歯科保健推進条例の一部改正(案)へのご意見

募集期間

令和3年7月9日(金曜日)から令和3年8月8日(日曜日)まで

長野県歯科保健推進条例の一部改正(案)

次のリンクからご覧いただけます。

※議会事務局調査課(県庁議会棟1階)でもご覧いただけます。

参考資料

ご意見の提出方法

次の提出様式をダウンロードし、ご記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかによりご提出ください。

【郵送】

〒380-8570(県庁専用番号のため住所記載不要)

長野県議会事務局調査課審査係あて

【ファクシミリ】

026-235-7363

【電子メール】

chosa(アットマーク)pref.nagano.lg.jp

※(アットマーク)は@に置き換えてください。

※件名に、「長野県歯科保健推進条例の一部改正(案)への意見」と記入してください。

ご意見の取り扱い

  • お電話及び口頭でのご意見には対応できませんので、ご了承ください。
  • お寄せいただいたご意見につきましては、意見の概要及び考え方を公表する予定です。
  • ご記入いただいた個人情報は、本パブリックコメント以外の目的には使用しません。
  • お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

長野県議会議会事務局調査課

電話番号:026-235-7415

ファックス:026-235-7363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る