ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例(仮称)」骨子(案)についてご意見を募集します
ここから本文です。
更新日:2022年12月9日
長野県(議会事務局)プレスリリース令和4年(2022年)12月9日
長野県議会伝統的工芸品産業振興条例(仮称)制定検討調査会では、県民の暮らしに豊かさをもたらすとともに、県内経済の発展に大きく寄与している伝統的工芸品産業の振興を目的とする「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例(仮称)」の検討を行っております。
この度、条例の骨子(案)を作成しましたので、広く県民の皆様からのご意見を募集いたします。
「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例(仮称)」骨子(案)へのご意見
令和4年12月9日(金曜日)から令和5年1月10日(火曜日)まで
長野県議会ホームページをご覧ください。
(https://www.pref.nagano.lg.jp/gikai/chosa/happyou/221209-2.html)
また、議会事務局調査課(県庁議会棟1階)でもご覧いただけます。
別紙様式に、ご意見を記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかにより提出ください。
【郵 送】 〒380-8570(県庁専用番号のため住所記載不要)
長野県議会事務局調査課審査係あて
【ファクシミリ】 026-235-7363
【電子メール】 chosa@pref.nagano.lg.jp
※件名に、「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例(仮称)骨子(案)への意見」と記入してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください