ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 食べ残しを減らそう県民運動『宴会たべきりキャンペーン』を実施します
ここから本文です。
更新日:2014年6月26日
生ごみの発生抑制を目的とした「食べ残しを減らそう県民運動」の一環として、特に食べ残しが多い「宴会での食事」に焦点をあて、食べ残しを出さないための呼びかけなどを行う「宴会たべきりキャンペーン」を実施します。
長野県、信州豊かな環境づくり県民会議
宴会で食べ残しをしないための呼びかけ例を掲載した「宴会たべきりキャンペーンチラシ」の内容を活用し、協力店等と幹事の協力により宴会利用者へ呼びかける。
宴会幹事へ「たべきり応援幹事心得」の配布と呼びかけの提案及び適量注文の促しを行う。(「協力店向けチラシ」参照)
「たべきり応援幹事」として出席者へ「たべきり応援幹事心得」の呼びかけ例を参考に呼びかける。
詳しくは、長野県ホームページの<「宴会たべきりキャンペーン」にご参加ください>のページをご覧ください。
関連リンク
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 環境部資源循環推進課資源化推進係 |
---|---|
担当者 |
(課長)宮村 泰之 (担当)三木 陽平 |
電話 | 026-235-7181 |
ファックス | 026-235-7259 |
メール |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.