ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年(2022年)2月1日
自殺対策を検討する上で、有識者等の意見を聴くため、標記の会議を以下のとおり開催します。
令和4年2月8日(火)午後3時から午後4時まで
県精神保健福祉センター(Zoomを用いたオンライン形式)
別添長野県自殺対策連絡会議構成員のとおり
(1) 長野県の自殺の現状について
(2) 次期長野県自殺対策推進計画について
(3)その他
会議は公開となりますが、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、WEBで配信します。取材または傍聴を希望される方は、2月7日(月)午後3時までに当課へご連絡ください。
保健・疾病対策課(電話:026-235-7109、メールアドレス:hoken-shippei@pref.nagano.lg.jp)
自殺予防に向けた多角的な検討と総合的な対策を検討する上で、有識者等の意見を聴くため、平成19年2月に設置。
自殺対策の進捗状況を評価するとともに、専門家からの意見の聴取や、構成団体と連携した取組の検討などを行う。
保健・医療・福祉・教育・労働・法律等の行政機関・関係団体で構成
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください