ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 長野県地方精神保健福祉審議会に部会を設置し、第8次長野県保健医療計画(精神疾患対策)についての検討を行います(保健・疾病対策課)

ここから本文です。

更新日:2023年3月16日

長野県地方精神保健福祉審議会に部会を設置し、第8次長野県保健医療計画(精神疾患対策)についての検討を行います

  長野県地方精神保健福祉審議会に設置した部会を開催し、第8次長野県保健医療計画のうち、精神疾患対策に関する計画の協議・検討を行います。

部会の名称

  長野県地方精神保健福祉審議会 長野県保健医療計画策定作業部会

部会員

  別紙のとおり

開催日時

  令和5年3月17日(金)午後2時から午後4時まで

開催方法

  Zoomを用いたオンライン形式

会議事項

 (1)第8次長野県保健医療計画の策定について

 (2)国による検討状況について

 (3)精神疾患対策の現状と課題について

 (4)ロジックモデルについて

傍聴について

  ・WEB上での傍聴が可能です。希望する場合は、事前にご連絡ください。

  【連絡先】hoken-shippei@pref.nagano.lg.jp (当日午前10時まで)

       保健・疾病対策課 電話:026-235-7109(直通)

◆長野県地方精神保健福祉審議会とは◆

  精神保健や精神障がい者の福祉に関して、知事の諮問への答申、知事への意見具申を行う組織

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部保健・疾病対策課

電話番号:026-235-7141

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?