ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 長野県が「移住したい都道府県」ランキングで17年連続1位となりました

ここから本文です。

更新日:2023年1月4日

長野県が「移住したい都道府県」ランキングで17年連続1位となりました

長野県(企画振興部)プレスリリース令和5年(2023年)1月4日

宝島社発行の『田舎暮らしの本』(2023年2月号)による2023年版「移住したい都道府県」ランキングで、長野県が第1位となりました。

第1位となるのは、平成18年(2006年)以降、17年連続です。

概要

宝島社発行『田舎暮らしの本』2022年1月号から12月号分の愛読者はがき(ネット回答含む)による「移住したい都道府県」の集計結果によるもの

長野県の主な取組

  • 県、市町村、民間団体が連携した「田舎暮らし『楽園信州』推進協議会」により、「信州暮らし推進の基本方針」を策定し、「オール信州」で移住者を呼び込み。
  • 過去最多の297組が参加した「信州で暮らす、働くフェア」など、仕事と暮らしをセットにした取組を推進。
  • 銀座NAGANOなど、三大都市圏に専任の移住相談員を配置し、対面・オンライン併用により、きめ細かな移住相談を実施。
  • UIJターン就業・創業移住支援金の県独自運用による支援(国制度(東京23区)に加え、県が独自に23区以外の東京圏、愛知県、大阪府を対象地域に拡充して実施)。

 

関連資料プレスリリース(PDF:448KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部信州暮らし推進課

担当者名:(課長)伊藤博隆(担当)大平早紀

電話番号:026-235-7024 

ファックス番号:026-235-7397 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?