ホーム > 伊那保健福祉事務所

ここから本文です。

伊那保健福祉事務所

注目情報

令和5年度長野県障がい児等療育支援事業の受託者選定・契約経過

公募型プロポーザル方式により募集し、契約しました。
詳細はこちら

「上手な医療のかかり方」について

長野県では、県民の皆さんが安心して医療を受けられるように、「上手な医療のかかり方」についてお知らせしています。

banner(PDF:7,429KB)

詳しくはこちらからチェック

長野県ホームページ「上手な医療のかかり方」

厚生労働省ホームページ「上手な医療のかかり方」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

新型コロナウイルス感染症 療養証明書発行終了について 

 新型コロナウイルス感染症にかかる医療等が通常体制に完全移行したことから、伊那保健所における療養証明書の発行は令和6年5月31日をもって終了します。 

 保険給付金の請求および取り扱い可能な代替書類については、ご契約されている保険会社へお問い合わせください。 

 

【新型コロナに罹患したことが確認できる代替書類として利用できる可能性のある書類例】 

・医療機関等で実施されたPCR検査や抗原検査の結果がわかるもの 

・診療明細書(医学管理料に「二類感染症患者入院診療加算」(外来診療・診療報酬上臨時的取扱いを含む)が記載されたもの) 

・コロナ治療薬が記載された処方箋・服薬説明書    等 

※生命保険協会及び日本損害保険協会が示している例示であり、当所が代替書類として認めるものではありません。詳しくはご契約されている保険会社へお問合せください。

(参考) 

・令和4年9月1日付 生命保険協会ニュースリリース「新型コロナウイルス感染症による宿泊施設・自宅等療養者に係る療養証明書の取扱い等について」 (別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・令和4年9月1日付 日本損害保険協会ニュースリリース「新型コロナウイルス感染症による宿泊施設・自宅等療養者に係る療養証明書の取扱い等について」(別ウィンドウで外部サイトが開きます) 

 

 

プレスリリース

・猫の繁殖制限(不妊手術)に対する助成を行います【4月8日(月曜日)~】(食品・生活衛生課)(PDF:218KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。