ホーム > 暮らし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権 > 人権尊重メインページ > 長野県人権フェスティバル2021~オンライン開催のご案内~
ここから本文です。
更新日:2021年12月10日
令和3年12月11日(土曜日)午後1時00分~午後3時30分(予定)
インターネットライブ配信(YouTube配信)
※上記アイコンをクリックするとYouTubeの画面が開きます。
※12月11日(土曜日)午後12時50分から配信開始予定です。
どなたでも(事前申込不要)
無料
出演:伊藤ひよりさん
ご自身の性同一性障害(性別不合)による経験から、生きることや命の大切さへの願いが表現されたコンサートです。同じように悩み、苦しんでいる若者や子どもたちに向けて、「生きる希望を届けたい」「いろいろな可能性を信じてほしい」という思いを、ピアノの弾き語りやトークで発信しています。
講師:お笑い芸人スマイリーキクチさん
テーマ:「インターネットと人とのかかわり合い」~突然、僕は殺人犯にされた~
過去に身に覚えのない殺人事件の犯人としてネットに書き込まれ、誹謗中傷により大変苦しんでこられたご自身の体験をもとに、ネット上での誹謗中傷について、その恐怖や書き込んだ側の責任、さらに処罰の在り方についてお話ししていただきます。
長野県人権啓発活動ネットワーク協議会(長野地方法務局、長野県人権擁護委員連合会、長野県、長野県教育委員会)
伊那市、伊那地域人権啓発活動ネットワーク協議会
視聴後にご協力をお願いします。
※上記アイコンをクリックするとアンケートフォーム(長野電子申請サービス)が開きます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください