ホーム > 暮らし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権 > 人権尊重メインページ > 令和3年度新型コロナウイルス感染症に関する人権啓発動画制作業務受託者の募集について
ここから本文です。
更新日:2020年11月9日
※募集は終了しました。
令和3年度新型コロナウイルス感染症に関する人権啓発動画制作業務の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します。
令和3年度新型コロナウイルス感染症に関する人権啓発動画制作業務
(1)新型コロナウイルスに関する人権啓発動画の制作
(2)成果品(DVD)のコピー及び発送
(3)動画の効果的な活用
契約締結日から令和4年3月25日(金曜日)まで
7,980,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
別添仕様書(案)のとおり
なお、仕様書(案)の委託業務内容は現時点での内容であり、今後提案内容を踏まえて、協議により変更する可能性があります。
(1)業務内容
以下の内容を含む具体的な構成案及び活用方法
(2)業務の実施計画及びスケジュール
(3)業務の実施体制
(4)業務に要する経費及びその内訳
期限:令和3年9月7日(火曜日)午後5時まで(必着)
方法:郵送または持参
申込先:〒380-8570長野市大字南長野字幅下692-2
長野県県民文化部人権・男女共同参画課人権尊重係
日時:令和3年9月13日(月曜日)午後1時30分から
場所:長野県長野合同庁舎501号会議室
期限:令和3年10月1日(金曜日)午後5時まで(必着)
方法:持参または郵送
申込先:プロポーザル参加申込に同じ
日時:令和3年10月8日(金曜日)
※詳細については各参加者へ個別に連絡します。
(関連資料)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください