相談機関 |
相談の内容 |
電話番号 |
曜日・時間等 |
長野県医師・看護人材確保対策室
|
・ドクターバンク事業(医師無料職業紹介)に関すること
・女性医師等の勤務・キャリア形成等に関する相談
|
026-235-7144
|
月~金
8:30~17:15
|
長野労働局雇用環境・均等室(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
・職場における性別を理由とした差別
・育児休業、介護休業
・パートタイム労働法
・妊娠、出産等に関する不利益取扱や母性健康管理
・職場におけるセクシュアルハラスメントに関すること ・パワハラ、解雇、自己都合退職等の個別労働紛争に関すること |
026-227-0125 |
月~金
8:30~17:15
|
労働基準監督署(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
労働条件に関すること |
(各機関の一覧) |
月~金
8:30~17:15
|
地域振興局
商工観光課 |
障がい者、発達障がい者、難治性疾患患者、ひきこもりの状態にある方、中国帰国者、ひとり親家庭の父母、子育て中の女性 |
(各機関の一覧) |
月~金
8:30~17:15
|
ジョブカフェ信州 |
40代前半までの若年失業者、無業者、フリーター、学生に対する就職相談 |
松本センター
0263-39-2250
長野分室
026-228-0320
|
◆松本
月~金
8:30~17:15
◆長野
月~金
9:00~17:15
|
公共職業安定所
"ハローワーク"(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
職業紹介、雇用保険等に関すること |
(各機関の一覧) |
◆長野学生就職支援室
月~金
9:00~17:30
◆長野マザーズコーナー
月~金
9:00~17:30
その他ハローワークは月~金8:30~17:15
|
労政事務所 |
労働問題全般に関すること |
(各機関の一覧) |
月~金
8:30~17:15
|
生活就労支援センター”まいさぽ” |
生活・就労支援に関すること |
(各機関の一覧) |
各機関の一覧 |
長野県労働委員会事務局 |
労使紛争解決のあっせんに関すること |
026-235-7468 |
月~金
8:30~17:15
|
長野県福祉人材センター(県社会福祉協議会)(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
福祉介護事業所への福祉人材無料職業紹介(就職希望者の登録、求人情報の提供や就職のあっせん、紹介等)に関する相談 |
長野県福祉人材センター代表
026-226-7330
北信事務所
026-226-7330
080-2074-4146
東信事務所
0268-71-5589
080-2080-7288
中信事務所
0263-88-0180
080-2055-7247
南信事務所
0265-96-7847
080-2080-7289
|
月~金
9:00~17:00
|
長野県保育士人材バンク
(県社会福祉協議会)
|
保育所への保育士人材無料紹介(就職希望者の登録、求人情報の提供や就職のあっせん、紹介等)に関する相談 |
保育士人材バンク代表
026-217-7787
東・北信担当
080-2055-7289
中・南信担当
070-2622-1255
|
月~金
9:00~17:00
|
保健福祉事務所(上田、伊那、松本、長野のみ)<就業支援員> |
ひとり親家庭等の就業支援に関すること |
(各機関の一覧) |
月~金
8:30~17:15
|
長野市 |
キャリアカウンセリング
就職(転職)や職場の悩みに関すること |
長野市職業相談室
026-224-7021
|
月~金
9:00~17:30(祝休日を除く)
夜間相談
毎月第2火曜日
17:00~20:00(要予約・先着3名)
|