ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 県内中学校等で実施する令和5年度地域と未来をつなぐゼミ事業の業務受託者を募集します

ここから本文です。

更新日:2023年2月17日

県内中学校等で実施する令和5年度地域と未来をつなぐゼミ事業の業務受託者を募集します

長野県(産業労働部)プレスリリース令和5年(2023年)2月17日

子どもたちに地域企業・地域産業で働く魅力を伝えるため、中学校等に地域企業経営者等を講師として派遣する「地域と未来をつなぐゼミ」事業の受託者を公募型プロポーザル方式で募集します。

主な業務内容

●県内の中学校及び特別支援学校の生徒に地域の産業・企業の魅力を伝え、将来長野県での就職を意識してもらうための講座の開催

●地域の主体的なキャリア教育の取組の県内各地への展開に向けたモデル事業の実施

プロポーザル参加申込

提出期限:令和5年2月27日(月曜日)午後5時(必着)

持参、郵送、FAX又はメールにより提出してください。

委託業務説明会

説明会は開催しません。

企画提案書提出締切日

提出期限:令和5年3月13日(月曜日)午後5時(必着)

持参または郵送により提出してください。

プレゼンテーション(審査会)

日時:令和5年3月15日(水曜日)午後(予定)

※開催場所や時間は、企画提案書を提出いただいた方へ別途連絡します。

 

詳しくは、以下のページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/sangyo/kaihatsu/itaku/21miraizemi.html

 


 



Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業人材育成課

電話番号:026-235-7202

ファックス番号:026-235-7328

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?