ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「令和4年度ITスキル習得・再就職トータルサポート事業」の業務受託者を募集します

ここから本文です。

更新日:2022年2月28日

「令和4年度ITスキル習得・再就職トータルサポート事業」の業務受託者を募集します

長野県(産業労働部)プレスリリース令和4年(2022年)2月28日

新型コロナウイルス感染症の影響により離職した若者等を対象に、IT関連のスキル付与等の職業訓練(オンライン形式)と再就職支援を一体的に実施するため、「令和4年度ITスキル習得・再就職トータルサポート事業」の業務受託者を募集します。

なお、本業務は、公募型プロポーザル方式により業務委託候補者を決定します。

業務内容

コロナの影響により離職した若者等を対象に、以下の支援を実施。

  • キャリアカウンセリング
  • オンラインによる職業訓練(IT関連のスキル付与等)
  • 就職支援(ビジネスマナー等の付与を含む)
  • 職業紹介・マッチング

参加申込書の提出期限

  • 提出期限

令和4年3月7日(月曜日)午後5時(必着)

  • 提出先

〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2(県庁5階)

長野県産業労働部産業人材育成課能力開発係

  • 提出方法

持参、郵送又はメールにより提出してください。

参加申込をいただいた方への説明会

  • 開催日時

​​​​​令和4年3月9日(水曜日)午後2時から(1時間程度)

  • 開催場所

参加申込書を提出いただいた方へ別途連絡します。

企画提案書の提出期限

  • 提出期限

令和4年3月15日(火曜日)午後5時(必着)

  • 提出先

〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2(県庁5階)

長野県産業労働部産業人材育成課能力開発係

  • 提出方法

持参又は郵送により提出してください。

その他

  • 詳細及び関連資料は、以下のページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/sangyo/kaihatsu/ikusei/dennou.html

  • 本件は、契約に係る予算が議会で議決され、当該予算の執行が可能になったときに、その効力が生じます。歳出予算において、この事業の委託契約に係る予算の執行が不可能となった場合は、契約を締結しません。

 


 



Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業人材育成課

担当者名:(課長)和田丈(担当)荻原悠介

電話番号:026-235-7199

ファックス番号:026-235-7328

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?