ここから本文です。
更新日:2022年10月6日
長野県では、企業内のIT人材を育成するため、DX(デジタルトランスフォーメーション)実践の推進に有用なPC体験実習を行い、DXの基本概念等を自社ビジネスにおいて実現するためのモデルなどについて学習する講習会を開催します。
開催場所 | 実施日程 | |
---|---|---|
DX実践初級編 |
中南信会場(松本市) 及びZOOMオンライン |
令和4年10月24日(月)・25日(火) 10:00~16:00 |
東北信会場(長野市) 及びZOOMオンライン |
令和4年10月26日(水)・27日(木) 10:00~16:00 |
|
DX実践中級編 |
中南信会場(松本市) 及びZOOMオンライン |
令和4年12月5日(月)・6日(火) 10:00~16:00 |
東北信会場(長野市) 及びZOOMオンライン |
令和4年12月7日(水)・8日(木) 10:00~16:00 |
※上記講習受講者を対象に今後の課題設定等を行うフォローアップを実施します。
東北信会場:長野ターミナル会館(長野市中御所岡田178-2)
中南信会場:松本ものづくり産業支援センター(松本市和田4010番27)
各回20名(先着順)
各会場にてNISA会員企業がサポートします。
実習用ノートPC、スマートフォンをご持参ください。
※スマートフォンは「DX実践初級編」の「PC体験実習」のみで使用します。
(1)OS:Windows10、11
(2)ブラウザ:Edge、Chrome、Firefox
(3)Wifiによるインターネット接続が可能なこと
下記リンク先の申込フォームより申し込みください。
講座実施日の1営業日前
一般社団法人長野県情報サービス振興協会(NISA)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください