ここから本文です。
更新日:2022年4月8日
長野県(県民文化部)プレスリリース 令和4年(2022 年)4月4日
令和4年(2022年)4月4日付けプレスリリースの別紙に変更がありました。
⻑野県将来世代応援県⺠会議では、毎⽉11日を「信州あいさつの日」と定め、大人から子どもへ積極的にあいさつをして子どもを元気づけ、地域ぐるみで子どもの育ちを応援する「信州あいさつ運動」を展開しています。入学や新学期の始まりなど新しい生活のスタートにあわせて、4⽉に県内各地で運動を実施します。
⻑野県将来世代応援県⺠会議、⻑野県⼦ども・若者育成⽀援推進本部(⻑野県・⻑野県教育委員会・⻑野県警察)
(1) 県による啓発活動
【日時】令和4年4月11日(月)午前8時30分〜午前9時頃まで
【場所】千曲市大字生萱116-1 千曲市⽴あんずの⾥保育園
(2) 県下のあいさつ運動実施予定
別紙のとおり
※活動内容の詳細は、各実施主体にお問い合わせください。
(新型コロナウイルスの感染拡大等により、変更または中止する場合があります。)
⻑野県⻘少年サポーター、ライオンズクラブ、少年補導委員、こども会育成会、更生保護⼥性会、民生児童委員、PTA等
運動は、新型コロナウイルス感染症対策に十分配慮して実施します。