ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です

ここから本文です。

更新日:2022年10月25日

11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です

長野県(県民文化部)プレスリリース 令和4年(2022年)10月25日

内閣府と県では、11月を「子ども・若者育成⽀援強調月間」と定め、子どもや若者を地域全体で⽀えていく社会を築くために、家庭、学校、地域住⺠、企業、団体及び⾏政が⼀体となり、子ども・若者育成⽀援への理解を深め、問題を解決するための活動を⾏います。

1 期間

   11月1日(火)から11月30日(水)までの1か月間

2 県下一斉街頭啓発活動

   ⑴ 県による啓発活動
     【日時】 11月1日(火)午前7時30分〜8時30分
     【場所】 JR⻑野駅善光寺口周辺
   ⑵ 県下の啓発活動の予定
     別紙のとおり
     ※活動内容の詳細は、各実施主体にお問い合わせください。
      (新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更⼜は中⽌する場合があります。)

3 月間の重点施策

   ○若者の社会的⾃⽴⽀援の促進
   ○子どもを犯罪や有害環境等から守るための取組の推進
   ○児童虐待の予防と対応
   ○子どもの貧困対策の推進
   ○生活習慣の⾒直しと家庭への⽀援

4 その他

   月間中の各種取組は、新型コロナウイルス感染症対策に配慮して実施します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 次世代サポート課

担当者名:荒井 健司

電話番号:026-235-7210

ファックス番号:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?