ホーム > 教育・子育て > 子育て支援・結婚支援 > 支援事業 > 少子化対策・結婚支援
ここから本文です。
更新日:2023年4月14日
次代を担う子ども・若者を、結婚・妊娠・出産、幼少期から青年期まで切れ目なく、社会全体で支え、応援するための長野県の取組や市町村、県民の皆様と協働する取組を総合的にまとめた計画です。2018年度(平成30年度)~2022年度の計画期間で施策を推進しています。 |
|
平成29年(2017年)6月12日に開催された「長野県将来世代応援県民会議設立総会」において、「ながの子ども・子育て応援県民会議」及び「長野県青少年育成県民会議」は「長野県将来世代応援県民会議」に統合されました。 両県民会議の統合により、長野県の将来を担う子どもや若者(「将来世代」)を、幼少期から青年期まで切れ目なく、オール信州で応援していきます。 |
|
長野県では令和4年度に、結婚、出産、子育てに関する情報を一元的に発信するため、【長野県結婚・出産・子育て応援サイト「チアフルながの」】を構築しました。
■掲載コンテンツ
【出会い・結婚】【出産・子育て】に分け、様々な情報を発信しています。
【出会い・結婚】
・県内で開催する出会いや結婚を応援するイベント・セミナー情報
・ながの結婚マッチングシステム NAGANO ai MATCH
・婚活に関するコラム
・ながの結婚応援パスポート ennpass(エンパス)など
【出産・子育て】
・妊活をする方をサポートする補助制度や相談先などの情報
・県内で開催する子育て関連イベント
・子育て関連情報
・ながの子育て家庭優待パスポートなど
チアフルながの 長野県結婚・出産・子育て応援サイト | (cheerful-nagano.com)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください