ここから本文です。
更新日:2022年11月14日
長野県(建設部)プレスリリース令和4年(2022年)11月14日
県では県営住宅リノベーション事業として、古くなった既存県営住宅の改修を順次進めています。
この度、昭和50年代に建築された県営住宅を子育て世帯向け住宅へ改修する設計を提案する事業者を公募型プロポーザルにより募集します。
県営住宅伊勢林団地(佐久市新子田)の既存住棟の住戸を子育て世帯向け住宅に改修する工事設計
・長野県建設工事等入札参加資格(建築コンサルタント)を有す者であること。
・一級建築士事務所の登録(長野県知事登録に限る)を受けていること。
提案書等の提出書類を以下のとおり提出してください。
(1)提出期日:令和4年12月5日(月)午後5時まで(必着)
事務局あて郵送又は持参により提出してください。
郵送の場合は、配達証明付き一般書留郵便としてください。
(2)提出場所:長野県建設部建築住宅課公営住宅室整備係
郵便番号380-8570
長野市大字南長野字幅下692-2(県庁7階)
本プロポーザルの実施要領については下記をご覧ください。
・県営住宅リノベーション工事設計プロポーザル実施要領(PDF:209KB)
その他、詳細については、建築住宅課公営住宅室のトップページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/jutaku/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jutaku/index.html
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください