ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > ユニバーサルフィールドで活躍する専門人材養成講座の受講生を募集します!

ここから本文です。

更新日:2023年5月22日

ユニバーサルフィールドで活躍する専門人材養成講座の受講生を募集します!

長野県(観光部)プレスリリース令和5年(2023年)5月22日

長野県では、自然豊かなフィールド(山岳高原観光地)を、障がいの有無に関わらずどなたでも楽むことができる環境を整備するため、信州大学と共同でユニバーサルツーリズムの専門人材を育成しています。今年度も養成講座を開講し、その受講生を募集します。

1.募集する講座

(1)インクルーシブ野外活動指導員養成講座(IOI養成講座)

(2)ユニバーサルフィールド・コンシェルジュ養成講座(UFC養成講座)

2.講座内容

IOI養成講座
多様な子どもたちが自然の中で共に学ぶ「インクルーシブ野外教育」を効果的に実践するための、専門的な知識や理論的な実践方法を身につけ学校の先生と連携した、包括的な野外教育プログラムの立案やその指導助言を行う人材の養成を目指します。

UFC養成講座
山岳観光資源を活用したユニバーサルツアーに関わる旅行商品の企画や観光事業者へのアドバイス、また観光事業者と利用者のコーディネートなどに対応できる人材の養成を目指します。

3.受講対象

IOI養成講座
教育関係者、アクティビティ・観光事業者、本講座に興味を持つ大学生等

UFC養成講座
アクティビティ・観光事業者、宿泊事業者等

4.講座期間

令和5年6月から令和6年3月まで(開講式:令和5年6月17日(土曜日)午前(予定))

5.受講料

IOI養成講座…16,500円(税込)※その他、別途諸経費・修了後に登録料等がかかります。

UFC養成講座…16,500円(税込)※その他、別途諸経費等がかかります。

6.お申し込み

所定の申込用紙に必要事項を記載し、以下の申込先までお送りください(郵送/メール/FAXのいずれか)

申込先 観光部観光誘客課おもてなし推進担当
住所 〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2
メール kankoshin@pref.nagano.lg.jp
FAX 026-235-7257

 

申込締切令和5年6月5日(月曜日)正午まで

 

7.その他

  • 講座プログラムを全て修了された方には、知事名入りの講座修了証が発行されます。
  • 申込内容を審査の上、受講者を選考し、受講決定の可否について連絡いたします。
  • 募集要項等、詳細については以下のホームページをご参照ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/universal_tourism.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光部観光誘客課

担当者名:(課長)若林憲彦(担当)水越大樹

電話番号:026-235-7253

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?