ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 信州物味湯産手形 デジタル版新発売キャンペーン実施中!

ここから本文です。

更新日:2022年10月25日

信州物味湯産手形 
デジタル版新発売キャンペーン実施中!

旅行の楽しみである 見「物」・「味」めぐり・「湯」めぐり・お土「産」情報をまとめて信州をもっと楽しむ「物味湯産手形」にデジタル版が新登場しました。

もっと気軽に!もっと手軽に!割引特典を使ってお得な入浴や、お食事・お買い物が楽しめます。

使える施設

入浴施設:39施設

割引特典施設:約130施設

デジタル版の特徴

・今まで1タイプのところ、3タイプに増えました!

・冊子よりもデジタル版のほうがお得です!

プラン一覧

「定番」 信州物味湯産手形 1,650円(有効期限:令和5年3月31日)
・最大12施設で手形を提示するだけで入浴可能


「お手軽」 信州物味湯産手形「Light」 1,100円(有効期限:令和5年3月31日)
・最大3施設で手形を提示するだけで入浴可能
・定番プランと同じ協賛施設が利用可能


「地域限定」 信州物味湯産手形「Area」 1,100円~
・地域限定の物味湯産手形

上田・東御編 鬼無里・信州大町編・信州新町編 南信州編 富士見町編

・Area(エリア)のみ協賛している施設も掲載
 ※各プランごと有効期限は異なります。

〇企業の福利厚生ツールとして活用いただける法人プランもあります。

 

購入方法

購入は公式サイトから

(公式サイト)信州物味湯産手形公式サイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光部観光誘客課

担当者名:(課長)若林憲彦(担当)佐藤一人

電話番号:026-235-7253

ファックス番号:026-235-7257

事業実施機関:(一社)長野県観光機構
担当所属:TXデザイン部
担当者名:森本 忠則
電話番号:026-219-5273
ファックス番号:026-219-5277
E-mail:dmarketing@nagano-tabi.net

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?