ここから本文です。
更新日:2022年5月16日
長野県(環境部)プレスリリース 令和4年(2022年)5月16日
本年度第1回(通算第55回)の「山と自然のサイエンスカフェ@信州」では、長野県内で発見された外来生物マミズクラゲとウチダザリガニについて、皆さんと一緒に考えます。
令和4年6月4日土曜日 午後3時~午後4時30分
①現地参加
県立長野図書館 3階 信州・学び創造ラボ(長野市若里1丁目1-4)
②オンライン参加(ZOOM)
「池沼に侵入したクラゲとザリガニ」
北野聡(長野県環境保全研究所(自然環境部))
マイルズ・ピーターソン(信州大学大学院(博士後期課程))
①現地参加:20名
②オンライン参加:30名(通信料は参加者のご負担となります)
ながの電子申請サービス(以下URL)からお申し込みください。
5月17日火曜日午前9時から受付を開始します。
なお、先着順で参加申込を受け付け、定員に達し次第締め切ります。
①現地参加
https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=21665
②オンライン参加
https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=21666
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください