ここから本文です。
更新日:2022年5月27日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年(2022年)5月27日
新型コロナウイルス感染症の患者受入病床を新たに7床確保しました。長野県における確保病床数は520床となります。
新型コロナウイルス感染症患者の入院医療の充実を図るとともに、高齢患者等の療養解除前の転院先となる病床等を確保し、患者受入病床の効果的・効率的な運用を図る。
※緊急時に一般医療を制限して稼働を要請する病床
圏域 | 病院名 | 今回の確保病床数 | 備考 |
南信州 | 飯田病院 | 中・軽症者用2床 | 新規 |
松本 | 丸の内病院 | 中・軽症者用1床 | 新規 |
長野 | 山田記念朝日病院 | 中・軽症者用2床 | 新規 |
県立総合リハビリテーションセンター | 中・軽症者用2床 | 現行12床→14床 | |
合計 | 7床 |
本日20時現在の算定から確保病床使用率の分母を520床に変更します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください