ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 年末年始期間に、発熱等の症状がある方に対応する医療機関を県ホームページに掲載しました

ここから本文です。

更新日:2022年12月27日

年末年始期間に、発熱等の症状がある方に対応する医療機関を県ホームページに掲載しました

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年12月27日

年末年始期間に、発熱等の症状がある方の外来診察を行う医療機関を県ホームページに掲載しました。

期間中、発熱等の症状があり、症状が重い場合や重症化リスクが高い等の理由から受診を希望する場合に、ご参考としてください。

年末年始期間の協力医療機関について

ご留意いただきたい事項

受診を希望される方

  • 必ず医療機関に電話でご相談の上、受診してください。
  • 水分がとれない、ぐったりして動けない、呼吸が苦しい・早い等、症状が重いまたは、重症化リスクが高い場合には、速やかに医療機関を受診してください。
  • 医療機関の状況により、受診できない場合も想定されますので、あらかじめご承知おきください。

重症化リスクが低く軽症の方

引き続き、次のとおりご対応をお願いいたします。

  • 受診をできるだけ控え、セルフメディケーション※をお願いします。
  • そのため、新型コロナ検査キットや解熱鎮痛薬、食料品等の準備・備蓄をお願いします。
  • 自己検査で陽性となった小学生から64歳の方は、軽症者登録センターへのオンライン登録をお願いします。

※ 自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部感染症対策課

担当者名:(課長)大日方 隆(担当)沓掛 拓真

電話番号:026-232-0111(内線4145)

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?