「天竜川上流総合水防演習」を5月22日に開催します
長野県(建設部)プレスリリース令和4年(2022年)5月16日
天竜川上流域における洪水被害、大規模土砂災害を想定した訓練として、中部地方最大規模の水防演習が開催されます。
県内では平成25年度以来、9年ぶりの開催となり、水防団による水防工法や防災機関による救命等の実働訓練が行われ、当日は阿部知事も参加します。
主催
- 国土交通省中部地方整備局、長野県、天竜川流域市町村
日時
場所
- 【メイン会場※1】飯田市川路(天竜川右岸JR飯田線川路駅近く)
- 【サテライト会場1※1】伊那市下新田(天竜川左岸伊那市役所下流)
- 【サテライト会場2※2】諏訪市豊田(諏訪湖武井田川水門)
※1「メイン会場」及び「サテライト会場1」では一般の方の見学が可能です。
※2「サテライト会場2」では一般の方の見学はできません。
留意事項

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください