ここから本文です。
更新日:2022年9月1日
長野県(建設部)プレスリリース令和4年(2022年)9月1日
長野県内では、諏訪湖など6箇所において、国土交通省が所管する「かわまちづくり」支援制度に基づく計画が登録され、河川管理者、市町村、地域住民が協働して、水辺を活かして地域の賑わいを創出する取組を推進しています。この度、佐久穂町と河川管理者である長野県が連携して作成した「八千穂地区かわまちづくり計画」が新たに登録されたことから、伝達式を行います。
令和4年9月9日(金曜日)午前11時15分から午前11時30分まで
佐久穂町役場3階 議員控室(南佐久郡佐久穂町大字高野町569)
佐久穂町 佐々木 勝 町長
国土交通省北陸地方整備局河川部 安達 孝実 部長
国土交通省北陸地方整備局千曲川河川事務所 中根 達人 所長
長野県建設部河川課 川上 学 課長
長野県佐久建設事務所 小林 敏昭 所長
伝達式終了後、3階大会議室で、佐久穂町長がご質問等をお受けします。
発熱等、風邪症状がある方は、取材をご遠慮ください。また、取材の際は、マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止策の徹底をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください