ここから本文です。
更新日:2023年1月17日
住まいの相続に不安がある、我が家の跡継ぎがいない、実家が空き家になっている、などとお悩みの方を対象とした オンライン セミナーを開催します 。
住まいを「負」動産にしないため今知っておきたいことを一緒に勉強しませんか。
令和5 年 1 月 21 日(土) 13:30~ 16:30 (途中参加可)
オンライン形式(Zoom開催)※事前申込制
(参加申し込みいただいた方に、参加用のURLを送付します。)
無料
【第1部】 空き家の現状と相続対策あれこれ~負動産から富動産へ~
講師:司法書士 宮澤 智史氏(長野県司法書士会理事)
【第2部】 これだけは知っておきたい!賢い生前整理と家族に優しい遺品整理のススメ
講師: Flexible 代表 鷲谷 直子 氏 (整理収納アドバイザー)
【第3部】 信濃毎日新聞「空き家 20 万戸時代」の連載を通じて
講師:信濃毎日新聞社 編集局 文化部 記者 吉尾 杏子 氏
ながの電子申請サービスよりお申込みください
【申込URL 】 https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=27829(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【申込期限 】 令和5年1月 18 日(水)
詳細は建築住宅課ホームページをご覧ください。
銀座NAGANOでは 同日 11 00 16 00 に (公社 長野県宅地建物取引業協会 (本部及び諏訪支部 主催の「首都圏出張空き家&住まい相談会」が開催され、 当セミナー も 視聴頂けます。詳しくは、銀座NAGANOホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます) で ご確認ください。
セミナーの内容に関するお問い合わせ先…長野県建設部建築住宅課 (026-235-7339)
セミナー当日のお問い合わせ先…銀座NAGANO (03-6274-6016)
※セミナー当日に建築住宅課にお問い合わせをいただいた場合、対応できない可能性が高いです。