ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 歯科衛生士の学校での模擬授業を体験してみませんか?

ここから本文です。

更新日:2022年10月19日

歯科衛生士の学校での模擬授業を体験してみませんか?

歯科衛生士を養成する長野県公衆衛生専門学校において、進学を考えている学生の方や地域の方々向けに、教員による「模擬授業」を開催します。

模擬授業の内容

   ●   9 : 20~ 歯科保健指導 (口の中の構造など講義) 

   ●   10:10~ 歯科診療補助 (むし歯の治療方法、演習) 

   ●   11:00~ 歯科予防処置 (むし歯になる前の予防方法、演習) 

対象者

 ● 歯科衛生士に興味がある方
 ● 歯科衛生士をめざす高校生や社会人の方、その保護者の方
 ● 医療系専門学校に関心がある方 など  どなたでも参加できます
 

開催日時

 令和4年11月12日(土) 午前9時から正午まで
 (受付8時30分~9時)

開催場所

 長野県公衆衛生専門学校(伊那市荒井4347-1)

申込方法

 11月4日(金)までに下記についてお電話又はFaxでお申し込みください
 ①氏名  ②学校名と学年(社会人の方は居住する市町村名) ③お電話番号  ④同行者の有無
 (電話:0265-72-4730、Fax:0265-76-9922)

 ●    新型コロナウイルス感染症対策に応じた準備でお越しください。(マスクの着用、体調確認 等) 
 ★    このほか、平日の学校見学も随時受け付けています。

  歯科衛生士の学校での模擬授業を体験してみませんか? (PDF:388KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康増進課

担当者名:小出明子

電話番号:026-235-7112

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?