ここから本文です。
更新日:2021年10月27日
長野県(健康福祉部保健・疾病対策課)プレスリリース 令和3年(2021年)10月27日
県民の皆様の「歯と口の健康」を保持増進することを目的として、「令和3年度 歯っぴーながの8020推進県民大会」を開催します。大会の模様をオンデマンド配信しますので、ぜひご覧ください。
令和3年11月3日(水・祝日) 9時30分~10時45分まで
(会場:メトロポリタン長野)
*新型コロナウイルス感染防止のため、会場への一般の方の入場はできません。
YouTubeでの配信オンデマンド配信(開催日翌日から1週間)
*YouTube長野県歯科医師会公式チャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCI4YA_tHXZ1fROrAbpnHJOA
*どなたでも視聴できます。
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」 ーよい歯で よくかみ よいからだー
(1)式典・表彰
「長野県 歯と笑顔のフォトコンテスト」
(2)発表
・歯科保健啓発楽曲「ハミガキは愛なんだ!」(パフォーマンス動画上映)
県松本蟻ケ崎高等学校書道部による書道パフォーマンス
(3)8020推進支援研修会
・講演 「長野県歯科保健推進条例改正の取り組み」
長野県議会議員 風間 辰一 氏
・シンポジウム 「県民の健康長寿の礎となりうる歯科口腔保健推進条例について」
座 長 長野県歯科医師会会長 伊藤 正明 氏
シンポジスト 長野県議会議員 風間 辰一 氏
長野県後期高齢者医療広域連合理事兼事務局長 清水 剛一 氏
全国健康保険協会長野県支部長 清水 昭 氏
長野県歯科医師連盟会長 田中 秀享 氏
長野県 長野県教育委員会 (一社)長野県歯科医師会
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください