ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 横川・箕輪・片桐ダムで建設中の発電所の名称が決まりました~「横川蛇石」、「信州もみじ湖」、「くだものの里まつかわ」発電所~

ここから本文です。

更新日:2018年10月23日

横川・箕輪・片桐ダムで建設中の発電所の名称が決まりました              ~「横川蛇石(よこかわじゃいし)」、「信州もみじ湖」、「くだものの里まつかわ」発電所~

  企業局では、県(建設部)が管理する横川・箕輪・片桐ダムで新たな発電所を建設していますが、発電所が末永く地域に親しまれ、地域の振興にも寄与できるような発電所名称とするため、地元の小学生・中学生から名称を公募し、決定しました。

発電所名称及び概要

 

 

発電所地点 横川ダム 箕輪ダム 片桐ダム
発電所名 横川蛇石(よこかわじゃいし)発電所 信州もみじ湖発電所 くだものの里まつかわ発電所
所在地 辰野町 箕輪町 松川町
最大出力 199kw 199kw 380kw
年間発電量 約420世帯分 約310世帯分 約580世帯分
運転開始予定 2020年度 2021年度 2021年度

 

起工式(予定)

  • 横川蛇石(よこかわじゃいし)発電所  2018年10月29日(月) ※別途プレスリリース(2018年10月23日付)
  • 信州もみじ湖発電所      2019年度上期
  • くだものの里まつかわ発電所  2019年度上期 

名称決定の状況

  • 別紙のとおり

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企業局 

担当者名: (課長)大江 朋久 (担当)佐藤 英司

電話番号:026-235-7371

ファックス番号:026-235-7388

所属課室:南信発電管理事務所

担当者名: (所長)青木 千明 (担当)高見澤 透 

電話番号: 0265-72-6121

ファックス番号:0265-78-8050

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?