ここから本文です。
更新日:2021年11月19日
2050ゼロカーボン実現に向けて、長野県企業局電気事業の売電等のあり方について有識者の意見を聴くため、「長野県企業局売電等あり方検討有識者会議」を11月26日(金曜日)に開催します。
令和3年11月26日(金曜日)午前9時30分~(2時間半程度)
企業局会議室(県庁本館7階)
有識者はリモート参加
別紙(構成員名簿)のとおり
(1)売電等のあり方に関する検討について
(2)その他
(1)会議は、非公開情報を扱う時を除き公開で行われますので、企業局分室(県庁本館7階)などからリモートで傍聴が可能です。リモートで傍聴希望の方は、長野県企業局までお問い合わせください。
(2)傍聴者多数の場合は、入場をお断りすることがありますので、ご了承ください。
(3)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、発熱等風邪症状がみられる場合は、傍聴を自粛いただくようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などにご協力をお願いします。
(4)傍聴者の皆様は、自家用車での来場はご遠慮ください。
(5)会議内容については、後日、要旨を県公式ホームページに掲載します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください