ここから本文です。
更新日:2023年3月7日
本格的な人口減少社会を迎え、持続可能な水道事業経営の体制づくりに向けて、広域化・広域連携の推進や将来的な水道のあり方等に関して検討を行う「長野県水道事業広域連携推進協議会」を開催します。
令和4年3月14日(火曜日)13時30分から15時30分まで
県庁本館3階特別会議室(WEB会議併用)
(1)講演
テーマ:長野県水道事業の経営指標等の経営分析
講師:総務省経営・財務マネジメント強化事業アドバイザー 菊池明敏 氏
(2)議事
ア 広域化(広域連携)等について
イ ワーキンググループの活動報告について
ウ その他
エ 意見交換
県、市町村及び県内の水道事業を行う企業団
(1)会議は、3(2)エは非公開とします。
(2)傍聴者多数の場合は、入場を制限する場合がありますのでご了承ください。
(3)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、発熱等風邪症状がみられる場合は、傍聴を自粛いただくようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などにご協力をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください