ここから本文です。
更新日:2022年1月7日
「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が、同盟のコンセプト・実践テーマからピックアップした3つのテーマについて、ゲストスピーカーをお招きし、各県知事によるトークセッションを開催します。
令和4年1月13日(木)13時30分から16時30時まで
※阿部知事はセッション1(13:40~14:25)のみ参加します
長野県庁西庁舎3階 災害対策本部室(WEB会議)
※セッション1終了後に閉場します。
トークセッションの様子はYouTube配信(無料)からご覧いただけます。
YouTube配信URL https://youtu.be/sAzKKnSt8f8
13:30~13:40 冒頭挨拶、趣旨説明(滋賀県知事)
13:40~14:25 セッション①「子どもの居場所」
14:35~15:20 セッション②「関係人口」
15:30~16:15 セッション③「妊娠葛藤」
16:15~16:30 終了・ブリーフィング(滋賀県知事)
【コンセプト】
(1)人口減少に歯止めをかけ、地方への人の流れをつくり、東京一極集中型社会を変える。
(2)独自の発想と実行力を持ち、人口減少社会に立ち向かうトップランナーを目指す知事が同盟し、地方創生のため行動する。
【実践テーマ】
○女性や若者など、多様な人材が地方で活躍できる社会づくり
○「結婚」から「子育て」まで切れ目ない支援のあり方
【加盟県知事】
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、福井県、山梨県、長野県、滋賀県、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県(全19県)
関連リンク