ここから本文です。
更新日:2019年10月28日
北アルプス地域振興局
地域の皆さんが知恵と工夫で地域の元気を生み出すため、平成29年度に「地域発 元気づくり支援金」の交付を受けて実施された事業のうち、着眼点や他地域への波及効果などが特に優れた4事業を選定しました。
事 業 名 |
事業実施団体 |
砂防施設を活用した新たな観光事業の推進 |
長野県治水砂防協会姫川支部(小谷村) |
地域振興局長表彰(3団体)
事 業 名 |
事業実施団体 |
信濃大町の食の魅力整備発信事業 |
信濃大町の食 おいしいプロジェクト |
マーケットインに立ったりんご生産とブランド化 |
あっぷるぼうぃず(松川村) |
木流笠地蔵コミュニティー広場整備事業 |
アルプスの会(白馬村) |
○ 事業の概要及び選定のポイント等は、別紙一覧表をご覧ください。
○ 事例の選定にあたっては、大北地域選定委員会の意見をいただきました。
○ 選定された事例は、発表会や県の広報などを通じて、広く御紹介します。
・ 地域のニーズを的確に捉え、地域の元気づくりを促す効果が大きいこと
・ 実施方法などに、他にはない創意工夫があり、モデル性が高いこと
・ 他の地域への波及効果が高く、自主的、主体的に地域づくりに取り組む機運の醸成につながること
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください