ホーム > 北アルプス地域振興局 > プレスリリース > 登山者マナーの意識向上のため、登山者マナーカードを更新しました!

ここから本文です。

更新日:2022年11月14日

北アルプス地域振興局

登山者マナーの意識向上のため、登山者マナーカードを更新しました!

北アルプス地域振興局管内には、日本の山岳景観を代表する北アルプスを擁する中部山岳国立公園、日本百名山の雨飾山を擁する妙高戸隠連山国立公園の2つの自然公園があり、毎年多くの登山客で賑わっています。この素晴らしい自然を誰もが気持ちよく楽しく利用する際の守るべきマナーと山岳写真を掲載した「登山者マナーカード」を作製しました。

登山者マナーカードの概要

1 大きさ

トレーディングカードサイズ(縦63mm×横88mm)

2 記載内容

表面には、登山者へのお願いを記載しました。

裏面には、大町市、白馬村、小谷村の美しい山岳写真を8種類使用しました。

3 作成枚数

34,000枚

4 配布方法

(1)山小屋、登山案内所、各市町村観光案内所(大町市、白馬村、小谷村)等での配布

(2)長野県自然保護レンジャー(※1)による手渡し

※1 国立公園等自然公園等の保護及び適正な利用に関する啓発のため、長野県が委嘱した者で、自然公園等を巡視し、自然公園等の利用者に動植物その他景観の保護、施設の利用について適切な指導と情報提供を行っている。
※2 登山者マナーカードの配布は上記(1)(2)のみとなります。総務管理・環境課に残余はありませんので、ご承知おきください。

 

041114プレスリリース資料(PDF:408KB)
R4登山者マナーカードのデザイン(PDF:898KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県北アルプス地域振興局総務管理・環境課

長野県大町市大町1058-2

電話番号:0261-23-6563

ファックス番号:0261-23-6504

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?