ここから本文です。
更新日:2023年2月27日
【委員】少子化は警察官受験人数に影響しているのか。
【警察】影響はあると考える。警察組織の基盤は「人」であり、いかなる社会情勢下にあっても優秀な人材の確保に努めたい。
【委員】合格者の増減は採用の人数が決まっていることが前提か。倍率を見ると、一般企業に比べて困っていないのではないか。
【警察】採用予定数は決まっている。過去の競争倍率から見ると厳しい状況が続いている。警察官として活動できる能力のある者を採用し、県民の安全、安心な生活を確保したい。
【委員】採用パンフレットの「きっかけは、あこがれでした。」のフレーズが良い。小さい頃からの印象で警察官への思いが育つのではないか。
【警察】警察官の仕事を小さい頃から知ってもらえるように工夫して実施し、採用活動に繋げていきたい。