ここから本文です。
更新日:2021年4月28日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和3年(2021年)4月28日
検証は「長野県社会福祉審議会児童福祉専門分科会処遇審査部会(重大被措置児童虐待検証委員会)」で行います。
(1)施設種別等:里親等(男性)
(2)被措置児童虐待の類型:性的虐待(1名)・身体的虐待(2名)
【参考】これまでの経過
○被害児童を緊急一時保護
○県児童福祉専門分科会処遇審査部会へ報告
○里親等へ措置している全ての児童に緊急安全確認(個別面談)を実施
○県児童福祉専門分科会処遇審査部会において対応方針(検証・再発防止)について意見聴取
○重大被措置児童虐待検証委員会による検証実施を決定
(1)日 時
令和3年5月11日(火) 午後1時30分から午後4時まで
(2)場 所
県庁 本館3階 特別会議室
(3)主な協議内容
ア 現時点で判明している内容の確認
イ 検証内容・方法及びスケジュール 等
(4)委 員
別紙のとおり(委員への個別取材はご遠慮ください)
(1)4月30日(金)午後3時から、本プレスリリースに係る記者説明を行います。
・実施場所:県庁議会増築棟3階第2特別会議室
・説明者 :こども若者局長、こども・家庭課長、児童相談・養育支援室長
(2)5月11日の処遇審査部会は、個別の事案について審議するため、非公開で行いますが、開会前の頭どり取材のみ対応いたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください