ここから本文です。
更新日:2018年7月19日
長野県(企画振興部)プレスリリース平成30年7月19日
7月26日(木曜日)に開催の県庁見学イベントについて、補助犬の参加時間や新しい企画が決まりましたのでお知らせします。
補助犬(聴導犬、介助犬)と触れ合える時間が決定しました。
(1)10時30分~10時50分、(2)11時30分~11時50分、(3)13時30分~13時50分、(4)14時30分~14時50分
県庁の使用済の紙を、水をほとんど使わず再生するペーパーラボ(乾式オフィス製紙機)について、実際に紙が再生される様子を見学できます。
実施時間
(1)10時15分~10時30分、(2)11時00分~11時15分、(3)13時15分~13時30分、(4)14時00分~14時15分
長野県消費被害防止キャラクターの「もシカっち」が参加してくれることになりました。
※もシカっちは、県獣のカモシカがベース。年齢は(永遠の)4歳。
平成25年度に誕生し、消費者被害・特殊詐欺被害の防止啓発のため、リーフレットやテレビCM等に出演しています。
担当部署 | 企画振興部 広報県民課 県民の声係 |
---|---|
担当者 | (課長)宮澤 勉 (担当)弾塚廣我 |
電話 | 026-235-7110(直通) 026-232-0111(代表) 内線2267 |
ファックス | 026-235-7026 |
メール | koho@pref.nagano.lg.jp |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください