ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2019年10月分(月別)

ここから本文です。

更新日:2019年11月29日

『県民ホットライン』2019年10月分(月別)

「県民ホットライン」2019年10月一覧
NO 受付日 件名
1 2019年10月28日 台風第19号災害における県職員の対応について
2 2019年10月24日 中央アルプス地域での雷鳥過保護について
3 2019年10月23日 しなの鉄道車両の手動ドアについて
4 2019年10月23日 しなの鉄道の対応について
5 2019年10月23日 佐久建設事務所職員の対応について
6 2019年10月18日 災害により紛失したパスポートの再発行について
7 2019年10月18日 台風第19号災害による交通網障害に対する松本空港の活用について
8 2019年10月18日 浅川ダムの状態について
9 2019年10月16日 学生の登校手段の確保について
10 2019年10月16日 リンゴ農家への寄付受け入れについて
11 2019年10月15日 南佐久郡での豚コレラの調査について
12 2019年10月15日 働き方改革と長時間労働について
13 2019年10月15日 長野県若里公園内の銅像について
14 2019年10月15日 会食費の補助について
15 2019年10月9日 県職員が会合・式典に出席する時の飲食費などの公費負担案について
16 2019年10月8日 質問及び意見について(その2)
17 2019年10月7日 長野県畜産試験場の種豚供給の早期再開について
18 2019年10月7日 保育のキャリアアップ研修について
19 2019年10月4日 道路脇の待避所の非常識な利用のされ方について

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報県民課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)