ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2020年8月分(月別) > 自転車が走りやすい長野県道について

ここから本文です。

更新日:2020年9月30日

自転車が走りやすい長野県道について

ご意見(2020年8月7日受付:Eメール)

長野市内であっても県道の路肩が荒れている箇所が多数ある。
場所によっては街路樹がはみ出たり、背の高い草が繁っており大幅に車道に膨らまなくては通過できない箇所がある。
また矢羽表示など通行帯表示が少ない。

回答(2020年8月17日回答)

長野県建設部長の田下昌志と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきましたご要望についてお答えします。

この度は、長野県内の道路に関して貴重なご要望をいただき、誠にありがとうございます。
県管理道路の草刈りにつきましては、市街地や山間地・観光地といった、道路が通る地域の状況や、草の繁茂の状態などを確認し、時期を調整しながら、年1~2回実施しているところです。さらに、天候の状況による草の伸び方などに応じて、追加で作業を実施するほか、業者への委託作業とは別に、職員が自ら草刈り作業を実施しているところです。
また、街路樹につきましても、枝や葉の状況を確認し、道路の通行に支障が生じないよう業者に委託して、剪定作業を実施しております。

自転車の通行帯を示す矢羽根表示などの路面標示につきましては、市町村との協議を踏まえてモデルコースを設定し、そのコースを構成する道路から重点的に設置しております。
長野市内にはまだモデルコースの設定がありませんので、県が管理する道路につきましては、長野市と協議のうえ設定したコースから路面標示等の設置を進めてまいりたいと考えております。

長野県では平成31年3月に「長野県自転車活用推進計画」を策定しており、その中で「自転車を利用するライフスタイルにあったまちづくり」を実現目標のひとつに掲げております。
管理している道路延長が県全体では5,100km以上と非常に長く、道路状態を常にきれいにしておくことはなかなか難しい状況ではありますが、今後も引き続き、道路パトロールなどを通じて危険が認められた場所の草刈を随時実施するなど、自転車を利用される皆様に安全で快適な道路環境をご提供できるよう努めてまいる所存ですので、ご理解をお願いいたします。

以上、ご要望への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、道路管理課長勝野由拡、担当:維持舗装係、または長野建設事務所維持管理課長峯村和夫、担当:維持係までご連絡くださいますようお願いします。


【問合せ先:建設部道路管理課/維持舗装係/電話026-235-7302/メールmichikanri(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

【問合せ先:建設部長野建設事務所維持管理課/維持係/電話026-234-9541/メールchoken-ijikanri(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:まち・みち・かわづくり)(月別:2020年8月)2020000918

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?