ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2021年7月分(月別) > 県職員や教員のコロナ禍における対応について

ここから本文です。

更新日:2021年8月31日

県職員や教員のコロナ禍における対応について

ご意見(2021年7月29日受付:Eメール)

民間企業では、最近のコロナ感染状況により、家族以外の会食自粛が出されているところが多いです。
長野県では、感染拡大に注意喚起しているところですから、県職員や教員等の方へも家族以外の会食への自粛の通達を出した方がいいと思いますが、現在出しているのでしょうか?
知人に聞いたら、出てないそうですが。

やはり、県職員等が率先してコロナ対策を今はする時期だと思いますが、どの様なお考えでしょうか?

回答(2021年8月5日回答)

長野県総務部長の玉井直、教育委員会事務局教育次長の尾島信久と申します。
この度、「県民ホットライン」を通じ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための注意喚起につきまして、貴重なご意見を賜り感謝申し上げます。その中で、会食の自粛に関するご質問をお寄せいただきましたので、お答えいたします。

ご指摘のとおり、県民が一体となって感染の拡大を防ぐ取組を進めていく中で、県民にお願いしている立場である県職員や県立学校の教職員は、感染拡大防止に率先して取り組む必要があると考えています。そこで、令和3年4月8日に全県で「医療警報」が発出されたことを契機として、同日に県職員、4月9日に教育委員会事務局の職員、4月12日に県立学校の教職員に対して、医療警報が発出されている間飲酒を伴う会食は4人以内とし、徹底した感染防止対策を講じたうえで実施するよう通知を発出したところです。

また、今般、首都圏を中心に新規陽性者が増加傾向にあり、感染力が強いといわれるデルタ株の感染例も増加している状況を踏まえ、令和3年7月2日、20日及び30日付けで、県民の皆様に向けた知事メッセージを発出し、同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食について、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えていただくよう、お願いさせていただきました。県職員及び県立学校の教職員に対しても同様に、県民の皆様に向けたメッセージの趣旨に沿って行動するよう、7月8日及び8月3日に開催した庁内会議において各部局の課長に伝達し、周知徹底を図っているところです。

しかしながら、今回、これらの事項が十分に周知なされていなかったことは、大変残念であり、申し訳なく感じています。職員各々が、感染拡大時においても業務継続が求められる行政組織の一員であることを深く自覚し、感染拡大の防止に率先して取り組むよう、引き続き周知徹底を図ってまいる所存ですので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。

以上、ご質問への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、
総務部人事課長根橋幸夫、担当:総務係、教育委員会事務局教育政策課長早川恵利、担当:企画係までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

【問合せ先:総務部/人事課/総務係/電話026-235-7137/メールjinji(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

【問合せ先:教育委員会事務局/教育政策課/企画係/電話026-235-7423/メールkyoiku(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:その他)(月別:2021年7月)2021000513

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?