ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2021年9月分(月別) > オープンデータカタログの森林情報について

ここから本文です。

更新日:2021年10月29日

オープンデータカタログの森林情報について

ご意見(2021年9月17日受付:Eメール)

オープンデータとして森林情報がダウンロード出来るようになったことはいいことだと思いますが、属性情報は個人情報以外はすべて利用できるようにしてください。

特に、現地調査による標準値調査結果のある林分は、森林・林業に携わる多くの方たちが有効に使える情報だと考えます。

ところで、A区域は、現状で鬱蒼とした森林であり、かつ、周囲は地域森林計画対象森林に設定されているため、現地調査して地域森林計画対象森林に変更してください。地域森林計画対象森林でないことは、周辺の設定と整合されません。

また、水道施設がある部分やその管理道路は、地域森林計画対象森林となっています。その部分は、現地と整合するよう現地調査の上、森林計画図を修正してください。

今月中であれば、中部山岳地域森林計画書の変更に対応できるはずですから、きちんと対応願います。

回答(2021年9月27日回答)

長野県林務部長の井出英治と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただいた森林情報に関するご意見等についてお答えいたします。

森林情報のオープンデータカタログについては、県が管理する森林情報は個人情報を除きできるだけ多く公開することが有用であると考えておりますので、関係部局とシステム改修を含めて公開に向けた検討を進めてまいります。
地域森林計画の対象森林区域の変更を行う編成調査は、県内を伊那谷、千曲川上流、千曲川下流、中部山岳及び木曽谷の5流域に分けて5年間で一回りできるよう行っており、その編成調査時以外の時期における対象森林区域の変更は、当該森林が所在する地域振興局林務課において随時行っています。
貴殿から情報をいただきました中部山岳流域につきましては、令和2年度に編成調査が完了しておりますので、中部山岳地域森林計画の対象森林区域の変更は、当該森林が所在する地域振興局林務課において現地調査や当該森林の所在する市町村への聞き取り調査等を行い、森林計画図と森林簿データを修正します。
貴殿からいただいたご意見につきましては、同林務課と情報を共有しておりますので、同林務課にさらに詳細な情報をお寄せいただければ幸いです。
なお、本県の民有林全体の対象森林区域の変更に伴う森林計画図と森林簿データの年1回の更新作業は平成30年度から毎年9月に行っております。
今年度の更新は9月17日に完了しているため、お寄せいただいた情報への対応は来年度以降となりますのでご承知ください。

以上、ご意見等への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、森林政策課長今井達哉、担当:森林計画係まで、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:林務部/森林政策課/森林計画係/電話026-235-7269/メールrinsei(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:農業・林業)(月別:2021年9月)2021000804

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?