ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2022年3月分(月別) > 長野県への移住について

ここから本文です。

更新日:2022年4月28日

長野県への移住について

ご意見(2022年3月28日受付:Eメール)

はじめまして、県外に住んでいます。
2020年より下肢障がい、指定難病者になりました。
階段と重いものを持つのは無理ですが、一人で歩けます。
車の運転もマニュアル以外は大丈夫です。
※マニュアル車は医師から止められてます。

長野県の過疎の村などでお仕事ありませんか?
地元で探しましたが、有りませんでした。
難病者就労支援制度も利用中ですが、2年間1回も連絡有りません。
資金面がクリアになれば移住も考えてます。

現在通院は2ヶ月に1回です。
もし何か有れば、よろしくおねがいします。

回答(2022年4月1日回答)

長野県産業労働部長の林宏行、健康福祉部長の福田雄一と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきました、お仕事探しが難航してお困りとのこと、お察しいたします。

長野県では、県内10の地域振興局に「女性・障がい者等就業支援デスク」を設け、職業紹介や就職相談などを行っていますので、まずは労働雇用課雇用対策係(電話:026-235-7201)までご相談いただければ幸いです。
当デスクでは求人開拓員が、お一人おひとりのご希望や適性などを踏まえて職業相談、職業紹介、就職支援を行っています。ご相談、ご利用は無料となっております。
支援は各地域の特性等を踏まえて行っておりますので、移住後のお住まいが具体化すれば、より寄り添った支援が行えます。
なお、職業紹介については、国が設置する地域の総合的雇用サービス機関である「ハローワーク(公共職業安定所)」でも相談に応じておりますので、そちらにご相談いただくこともよろしいかと存じます。

また、長野県難病相談支援センターでは、長野県にお住まいの難病患者様の様々なご相談に応じております。ハローワーク等の地域の支援機関と連携し、治療と就労の両立をはじめ、難病患者様の療養や日常生活上の様々な問題について支援を行っておりますので、長野県に移住された際は、同センター(電話:0263-34-6587)までご相談いただければ幸いです。

以上、ご質問への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、お手数ですが、就業支援につきましては、産業労働部労働雇用課長木下育夫、担当:雇用対策係、指定難病に関することにつきましては、健康福祉部保健・疾病対策課長西垣明子、担当:がん・疾病対策係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:産業労働部/労働雇用課/雇用対策係/電話026-235-7201/メールrodokoyo(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

【問合せ先:健康福祉部/保健・疾病対策課/がん・疾病対策係/電話026-235-7150/メールhoken-shippei(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:くらし・生活環境)(月別:2022年3月)2021002226

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?