ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2023年1月分(月別) > 青年の交流の場について

ここから本文です。

更新日:2023年2月28日

青年の交流の場について

ご意見(2023年1月23日受付:Eメール)

若い男女の交流する場が少ないため結婚相手を見つけられず困っています。その結果ひとり者が多くなり子が生まれない現象が生じています。例えば、長野県の場合、かつては、青年の船などは男女の交流の場となっていました。そこで出会った人々は結婚に結び付きました。お願いがあります。行政で青年たちの集まる場を作っていただきたいと思います。政府は子が少なくなったと嘆いていますが、そもそも結婚したくても出会いの場がなく結婚できない若者が多いことを理解してください。

対応等

1月24日(火曜日)に次世代サポート課から相手方へ下記のとおり説明し、了解を得た。

(内容)
・当課で実施している「長野県民の結婚・出産・子育てに関する意識調査」においても、結婚の意向がある方が独身でいる最大の理由は「適当な相手にまだめぐり合わないから」であり、出会いの場が重要であることは認識している。
・今年度「県民の希望をかなえる結婚応援事業」として、「異業種交流セミナー」と「ながのグループマッチ」という事業を始めた。
・異業種交流セミナーは、県内在住・在勤の18歳以上の独身の方を対象に、グループワーク中心のセミナーを行い、県内で働く様々な職業や業種の方と、自然な形で交流を深めるもの。県内4地域で8回開催した。
・ながのグループマッチは、地域・業種を越えたグループ交流を目的に、出会いの機会を提供するもので、職場の同僚等でグループを作って登録をしてもらい、異性のグループと複数対複数で交流をしてもらうもの。
・また、長野県では「NAGANOaiMATCH」というマッチングサイトも運用しており、1対1での真剣な婚活まではちょっと踏みだせない、もう少し気楽な気持ちで異性と出会いたいといった方を対象にしている。

【問合せ先:県民文化部/次世代サポート課/次世代企画係/電話026-235-7207/メールjisedai(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:くらし・生活環境)(月別:2023年1月)2022000956

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?