ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成26年(2014年)9月

ここから本文です。

更新日:2014年10月1日

ほっとフォト信州 平成26年(2014年)9月

日本ジオパーク南アルプス大会開催

2014年09月27日

日本ジオパーク南アルプス大会開会式であいさつする知事

第5回目となる日本ジオパークの全国大会「日本ジオパーク南アルプス大会」が、メイン会場となる伊那市で開幕しました。
伊那文化会館で行われた開会式には、全国のジオパークの関係者など約1100人が参加。大会の名誉実行委員長である阿部知事は、「ジオパークを抱えている地域の多くはさまざまな地質、地形、財産を持っている地域であり、こうしたものを教育や観光、さらには地域の振興に生かしていくという視点で、ジオパークへの取り組みをこの大会を契機にさらに加速化させていかなければいけない。」と述べました。
大会は伊那市の他、飯田市、下伊那郡大鹿村、諏訪郡富士見町などで講演やトークセッション、パネルディスカッションなど多彩な催しが実施されるほか、大地の公園とも言われるジオパークを体験するジオツアーも行われます。

「ものづくり産業応援助成金」認定通知書交付式を開催

2014年09月26日

県内で工場等を新増設する場合に交付する「ものづくり産業応援助成金」の認定通知書交付式を県庁で行いました。
今回認定となったのは、VAIO株式会社(安曇野市)。同社は、パーソナルコンピュータ「VAIO」の量産体制の整備を図るため、生産拠点である安曇野市にの工場に生産設備を増設する予定。235人の新規常勤雇用が見込まれています。
ものづくり産業応援助成金の認定事業件数は、今回で延べ60件となりました。

写真:認定通知書交付式の様子

第67回全国植樹祭協賛団体へ感謝状を贈呈

2014年09月24日

画像:植樹祭寄付

平成28年春季に長野県で開催する第67回全国植樹祭に協賛をいただいた、長野森林資源利用事業協同組合および長野県木材協同組合連合会に対して、第67回全国植樹祭長野県実行委員会会長である知事から感謝状の贈呈を行いました。
知事からは「皆さまのご協力をいただく中で、良い植樹祭にしていきたいと思っているので、これからもよろしくお願いいたします」とあいさつ。
現在、大会のシンボルマークの決定や、苗木のホームステイ募集、大会基本計画の策定など、植樹祭開催に向けて準備が進められており、寄付金はこれらの活動にも有効に使用させていただきます。

「2016年主要国首脳会議(サミット)長野県誘致推進協議会」設立総会を開催

2014年09月24日

写真:サミット誘致会議1

2016年、日本で主要国首脳会議が開催される予定です。軽井沢町を主会場として、県内での開催を誘致するため、「2016年主要国首脳会議(サミット)長野県誘致推進協議会」の設立総会が県庁で行われました。
阿部知事は「官民が一体となって長野県全体の魅力を積極的に発信していくことが重要」とあいさつ。会では協議会の規約や事業計画、予算案などについて審議を行いました。

長野県の魅力を県内外にアピールするため、県PRキャラクターアルクマをサミット誘致担当部長に委嘱しました。
サミット誘致に向け、県は関係機関・団体と連携しさまざまな取り組みを行っていきます。

写真:サミット誘致会議2

平成26年9月県議会定例会が開会

2014年09月25日

補正予算案、条例案などについて審議する県議会9月定例会が開会しました。
阿部知事は提案説明の冒頭で「初心を忘れることなく、県民の皆さまのしあわせと長野県の発展のため、県政に全力を尽くす決意です。」と抱負を語りました。
補正予算案は一般会計と特別会計を合わせて74億円余。7月の台風第8号により南木曽町をはじめ県内各地で発生した被害への対応や災害時に備えた緊急輸送道路の整備、北陸新幹線金沢延伸や善光寺御開帳などの機会を捉えた国内外での観光誘客を促進するための予算などが計上されています。
会期は10月15日までの21日間。一般質問や各委員会などが行われます。

写真:9月県議会定例会で提案説明を行う阿部知事

「人口定着・確かな暮らし実現総合戦略」の策定に着手

2014年09月19日

写真:長野県人口定着・確かな暮らし実現会議

「長野県人口定着・確かな暮らし実現会議」を県庁で開催しました。
この会議は、経済団体、労働者団体、市町村等の参画を得て「人口減少の抑制」と「人口減少を踏まえた地域社会の維持・活性化」に向けた取り組みを推進することが目的です。
会議冒頭で阿部知事は「人口減少期における長野県の在り方をしっかり方向付けさせていただきたい。」とあいさつし、県を挙げた総合戦略のさくていに向けた議論がスタートしました。

ご長寿おめでとうございます。高齢者を祝賀訪問

2014年09月15日

写真:知事からお祝い状を受け取る横山さん

敬老の日の9月15日、今年107歳を迎えられた県内の男性最高齢者の松本市の丸山喜内(きない)さんのもとへ阿部知事が訪問し、長寿のお祝いを伝えました。

知事から長寿の秘訣を聞かれると、丸山さんは「早寝早起きと整理整頓をすること」と答え、「もっと長生きして日本一の長寿になりたい。」とこれからの目標を語ってくれました。
県内で今年度百歳を迎えられる方は711人、百歳以上の高齢者の方は1,409人。皆さまこれからも元気でお過ごしください。

写真:横山さんと歓談する知事

「第14回長野県障がい者スポーツ大会」を開催

2014年09月14日

写真:開会式の様子

県内最大の障がい者スポーツの祭典「第14回長野県障がい者スポーツ大会」が松本市の松本平広域公園陸上競技場をメイン会場に開催されました。

大会には、約1,400人の選手が参加し、選手の皆さんが日頃の練習の成果を発揮していました。好天にも恵まれ、バスケットボール、アーチェリー、陸上、水泳など多くの競技が行われました。

写真:アーチェリー競技の様子

「県民協働による事業改善」を開催

2014年09月12日

画像:事業改善知事あいさつ

「県民協働による事業改善」は県の事業について県民の皆さまと一緒に成果等の点検を行い、事業の改善を図ることを目的としています。
12日に県庁で行われた開会式で阿部知事は「県職員にも点検者の皆さまにも、共感と対話をお願いして、前向きで、より良い議論になることを心から期待しています。」とあいさつ。事業点検への思いを語りました。

1日目は県庁で、2日目は松本合同庁舎で、延べ85名の点検者に参加いただき、17事業について、熱心な議論が行われました。
今後は点検でいただいたご意見を踏まえ、来年度の予算編成に向けて、対応案の検討を進めていきます。

画像:事業改善中

信州ACEプロジェクト発起人会議を開催

2014年09月12日

写真:エースプロジェクト

今年6月の第9回食育推進全国大会でスタートを宣言した健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」。この運動を推進するため、「信州ACEプロジェクト推進ネットワーク発起人会」を県庁で開催しました。
会には健康づくりに熱心に取り組まれている団体関係者や有識者が出席し、効果的な運動の展開や、重点3項目(Action:体を動かす、Check:健診を受ける、Eat:健康に食べる)の取り組みの推進などについて話し合われました。知事はあいさつで「今日の会議を契機に、これからも健康長寿の先進県と言われ続けるように取り組みを強化したい。」と述べました。

県消防ポンプ操法大会・県消防ラッパ吹奏大会で優勝した消防団が阿部知事を表敬訪問

2014年09月09日

7月27日に大町市で開催された県消防ポンプ操法大会・消防ラッパ吹奏大会において優勝した富士見町消防団(ポンプ車操法の部)、上田市消防団(小型ポンプ操法の部)、辰野町消防団(ラッパ吹奏の部)が阿部知事を表敬訪問しました。
それぞれの消防団から優勝報告を受けた知事は「“地域のことは地域で守る”消防団は地方自治の根幹。私も皆さんと一緒になって地域の皆さまの安全確保に努めたい。」と語りました。

写真:ポンプ操法優勝団の知事表敬の様子

写真:コメントする女性団員

辰野町消防団ラッパ隊の女性団員 松田麻美さんは「家庭や子どものこともあり参加に迷いもあったが、地域の皆さんのサポートや笑顔で送り出してくれる家族の応援を受けて、訓練や大会では思いっきりがんばれた。結婚しても親になっても消防団活動をがんばれるという新しい女性消防団員のスタイルをお見せできた。」と力強く語りました。
ポンプ車操法の部で優勝した富士見町消防団は、11月8日に東京都で開催される全国消防操法大会に出場します。

長野県産学官協働人財育成円卓会議を開催

2014年09月08日

写真:会議冒頭であいさつする阿部知事

長野県の次代を担う人材育成について、県内大学と産業界・行政が一体となって取り組む、長野県産学官協働人財育成円卓会議の2回目の会議を県庁で開催しました。
会議の冒頭で知事は「人口減少が喫緊の課題。それを乗り越えていくには地域に資する人材の育成が必要です。長野県の人づくりをどう進めるべきかを議論する場として、この円卓会議を十二分に活用してしっかりとした成果をあげていきたい。」とあいさつ。

会議では人材育成の在り方にさまざまな意見が出されるとともに、作業部会が中間取りまとめ案として示した「『人財』が育つ基礎づくり」「地域力の向上」「産業競争力の向上」「グローバル化への対応」「地域を担う『人財』が学ぶ機会の提供」の5つのアクションの具体例についても意見交換が行われました。

写真:円卓会議の様子

阿部県政の2期目がスタート!

2014年09月01日

写真:あいさつする阿部知事

8月の県知事選挙で2回目の当選を果たした阿部守一知事が、県庁に初登庁しました。
阿部知事は、正面玄関前で出迎えた職員等を前に「広い県内をくまなく回る中で、長野県は可能性が大きく素晴らしい県だということを改めて実感した。人口減少、産業活性化などさまざまな課題があるが、県民の思いと、職員の力を結集することにより、素晴らしく安心して暮らせる県が作れると確信している。」と決意を述べました。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?