ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成31年(2019年) > ほっとフォト信州 平成31年(2019年)2月

ここから本文です。

更新日:2019年3月5日

ほっとフォト信州 平成31年(2019年)2月

外国人旅行者獲得を目指し「長野県インバウンド推進協議会」を設立

2019年02月28日

写真:意見交換する参加者と知事

官民一体でインバウンド誘客に取り組む「長野県インバウンド推進協議会」の設立総会とインバウンドセミナーを開催しました。県内各地の宿泊、観光、交通などに携わる企業・団体301団体が協議会に加入し、この日は180人が参加。意見交換では、知事が「観光振興こそが地域や産業を元気にする。行政感覚だけではインバウンドは増やせない。民間主導でどんどんやってほしい」と述べました。

防災・防犯タウンページを全戸に配布

2019年02月28日

写真:タウンページ君とアルクマと記念撮影に応じる中島副知事と吉松常務取締役

2018年9月発行の東北信版に加え、防災・防犯タウンページ(中南信版)が2月中に中南信の全住戸・全事業所に配布されました。県との協定に基づき、NTTタウンページ株式会社が作成したもので、避難所マップや地域防災で活躍する女性の意見、防犯記事などを掲載しています。
同社の吉松常務取締役から防災・防犯タウンページを贈呈された中島副知事は感謝を述べ「みなさんに読んでほしい。私も早速家族で避難場所を確認する」と防災意識の向上を呼びかけました。

カルビー 長野県の味のポテトチップス発表

2019年02月18日

写真:野沢菜漬け味のポテトチップスを取材陣にお披露目

カルビー株式会社が47都道府県のポテトチップスを発売する「♥JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクト。昨年発売された「キムたくごはん味」に続き、今回開発された信州の味は「野沢菜漬け味」です。
この日、同社執行役員の小泉貴紀氏らが知事を訪問し、発売の報告と試食会を行いました。
信州を代表する郷土食である「野沢菜漬け」特有の酸味と風味、旨味が感じられる信州らしい味わいで長野県をPRします。

「第4回いいね!地方の暮らしフェア」で長野県への移住をPR

2019年02月17日

画像:地方で暮らす魅力をPRする阿部知事ら

長野県を含む14県の知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」は、地方で暮らす魅力をPRする「第4回いいね!地方の暮らしフェア」を池袋サンシャインシティで開催しました。
参加知事による「共同宣言」が力強く響き、トークセッションでは阿部知事が「東京では得られない価値が地方にはたくさんある。ぜひ地方暮らしという選択を」と訴えました。
各県のブースでは移住相談や特産品販売もあり、多くの来場者で賑わいました。

画像:個別ブースで長野県へのの移住相談をする来場者

JR東海の金子社長と知事のトップ会談

2019年02月15日

写真:JR東海金子社長と会談する阿部知事

リニア中央新幹線の建設に伴う懸案事項への対応や地域との連携強化、観光振興への協力等について意見を交わすため、JR東海の金子社長と知事が会談しました。
知事からは「地域で懸案となっている発生土や環境対策等について地域の皆さんの想いを踏まえて率直にお伝えするとともに、地元の想いに寄り添った対応をお願いしたい」とあいさつし、今後もトップ会談を継続していくことを確認しました。

県政ティーミーティングを開催

2019年02月14日

写真:参加者と知事たちが手話や要約筆記等を交えながら意見交換をしている様子

視覚や聴覚に障がいのある方と障がい者を支援する方で構成する「共生社会の実現に向けてコミュニケーション障害を考える会」の皆さんと、県政ティーミーティングを開催しました。
懇談では、それぞれの障がい特性と、それに伴う生活上の課題、障がい者の社会参加への支援方法などについて、手話や要約筆記等を交えながら意見交換が行われました。

県議会2月定例会が開会

2019年02月13日

写真:議場で議案説明を行う阿部知事

総額8,859億円余の平成31年度一般会計当初予算案や「長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例案」などを審議する県議会2月定例会が開会しました。
各党派代表質問、一般質問、委員会など、3月8日(金曜日)までの24日間の日程で審議が行われます。

スペシャルオリンピックス日本・長野チームが訪問

2019年02月13日

写真:ガッツポーズで記念撮影に応じる知事と長野選手団のみなさん

3月の「2019年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・アブダビ大会」へ日本代表として出場する長野選手団の皆さんが、県庁を訪れ知事と懇談しました。
知事は「来夏の東京パラリンピックや、2027年に本県で開催予定の全国障害者スポーツ大会などのムーブメントを生かし、誰もがスポーツに親しみ、スポーツを通じた交流を広げる取り組みを進めていきたい。障がいのある方々に希望と勇気を与えてくれる皆さんのご活躍をお祈りする。」とエールを送りました。

「未来へつなごう!信濃の国」キャンペーン表彰セレモニー&記念講演会を開催

2019年02月11日

写真:参加者全員で「信濃の国」を斉唱する場面

「信濃の国」県歌制定50周年事業「未来へつなごう!信濃の国」キャンペーンで募集したダンス動画、写真、エピソードの最優秀作品の表彰セレモニーと記念講演会を長野駅ビルMIDORIりんごのひろばで開催しました。
セレモニーの最後には、参加者およそ150人で「信濃の国」を斉唱。記念講演会では、旧開智学校校舎学芸員の遠藤正教(えんどうまさのり)さんが作詞方法から歌詞の謎に迫り、多くの皆さんが耳を傾けました。

写真:「信濃の国」の謎にせまった講演会の様子

駐日各国大使館員長野県視察ツアー

2019年02月07日

写真:地獄谷野猿公苑を視察する駐日大使館員

今年6月「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」が軽井沢町で開催されます。
この会合をきっかけに、県内企業の技術力や自然・文化などの魅力を世界に発信するため、駐日大使等を招いて視察ツアーを行いました。ツアーでは、企業や研究拠点、観光施設などを訪問。歓迎レセプションでは、県産ワイン・日本酒などの「おいしい信州ふーど」や信州の花をPRしました。

写真:信州の地酒の鏡開きで開幕したレセプション

日本ユニシス株式会社、長野県立大学とソーシャル・イノベーションに関する連携協定を締結

2019年02月05日

協定を締結した3者で記念撮影

ソーシャル・イノベーションにより社会課題の解決を図る取り組みを促進することにより、地域振興や人材育成に寄与することを目的に日本ユニシス株式会社及び長野県立大学と連携協定を締結しました。産学官の三者でソーシャル・イノベーションに関する連携協定を締結するのは全国で初めてです。この協定に基づいて、地域のさまざまな課題に対して一緒に取り組んでいきます。

信濃グランセローズ 今シーズンの意気込みを語る

2019年02月04日

写真:ガッツポーズで記念撮影に応じる信濃グランセローズのみなさんと知事ら

竹内社長、柳澤新監督、福地コーチ兼選手ら信濃グランセローズのみなさんが知事を訪問し、「信州の野球を盛り上げ、日本一を目指して頑張りたい」と今シーズンの意気込みを語りました。知事は、球団の地域貢献活動への感謝を述べ「スポーツで元気な長野県となるよう頑張ってほしい」と期待を込めてエールを送りました。

ナガノワインフェス イン 東京を開催

2019年02月03日

写真:ナガノワインの説明を聞く事業者の方々

近年評価が高まっているナガノワイン。そのナガノワインを首都圏でPRするため、ナガノワインフェスイン東京を帝国ホテル東京で開催しました。30社約90種のナガノワインが一堂に会した会場では、飲食店や酒販店等の事業者の方をはじめ、ワイン好きな一般の方など多くの方が来場されました。

2年連続準優勝!長野東高校陸上部女子駅伝チームが報告

2019年02月01日

写真:長野東高校陸上部女子駅伝チームのみなさんと太田副知事が記念撮影

昨年12月23日に京都市で行われた女子第30回全国高等学校駅伝競走大会で2年連続準優勝した、長野東高校陸上部女子駅伝チームのみなさんが報告に訪れました。
玉城良二監督は「金メダルに値する闘いだったと思っている。地域の方々や県からの応援に感謝する」とあいさつし、主将の小林成美さんも「皆さまからお祝いの言葉をいただき嬉しく思う。今後も活躍できるようがんばりたい」と抱負を述べました。

東京藝術大学と包括連携協定を締結

2019年02月01日

写真:協定を締結し東京芸術大学の澤学長と握手を交わす太田副知事

活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的に、東京藝術大学と包括連携協定を締結しました。
今後は、本協定に基づき、両者の資産やノウハウを活用し、アートの力で創造性を育むプログラムの実施など、さまざまな文化芸術施策を展開していきます。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?