ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)4月プレスリリース資料

ここから本文です。

更新日:2023年3月22日

令和5年(2023年)4月プレスリリース資料

4月30日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月29日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月28日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月28日

~しあわせバイ信州運動~ 県内大学生等から「効果的な県産品PRに関する提案」を募集します!(産業労働部産業政策課)

4月28日

台湾から訪日教育旅行生が長野県を訪問します(5月分)(観光部国際観光推進室)

4月28日

第73回長野県植樹祭を県内4会場で開催します(林務部森林づくり推進課)

4月28日

「長野県SDGs推進企業登録制度」第16期登録企業を公表します(産業労働部産業政策課)

4月28日

2023年度長野県職員採用試験(大学卒業程度)行政A・技術系職種の受験者を募集します(人事委員会事務局)

4月28日

「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」 の補助対象者を募集します(産業労働部産業立地・IT振興課)

4月27日

信州P-TECHの令和5年度スタートアップ講話を行います(産業労働部産業人材育成課・教育委員会事務局学びの改革支援課)

4月27日

飯田運動公園におけるスポーツ施設等利用料金の誤りについて

4月27日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月27日

「しあわせ信州創造プラン3.0」の説明会を10広域圏ごと開催します(企画振興部総合政策課)

4月26日

松本平広域公園におけるスポーツ施設等利用料金の誤りについて

4月26日

感染症情報(2023年第16週)(健康福祉部感染症対策課)

4月26日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月26日

南信州圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

4月26日

5月11日から「春の全国交通安全運動」が始まります(県民文化部くらし安全・消費生活課)

4月26日

【訂正版】長野県交通安全運動推進本部顕彰の表彰式を行います(県民文化部くらし安全・消費生活課)

4月25日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月25日

令和5年春の叙勲の伝達式を行います(総務部人事課)

4月25日

連休期間中における生活にお困りの方に対する相談問合せ先のご案内(健康福祉部地域福祉課)

4月25日

春の農作業安全運動月間が5月1日から始まります~徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策~(農政部農村振興課)

4月25日

令和5年度信州の伝統野菜フェアの集客企画業務 の受託者を募集します(農政部農業政策課農産物マーケティング室)

4月25日

令和5年度4月専決予算の概要(県民文化部)事業改善シート一覧

4月25日

「チーム安全登山」様へ感謝状を贈呈します(観光部山岳高原観光課)

4月24日

観光地域パッケージ型インターンシップ促進事業実施業務の受託者を募集します

4月24日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月24日

職員の人事発令についてお知らせします。(令和5年5月1日付け)(総務部人事課)

4月24日

~「学びで拓く人生100年、輝きと成長のために~長野県シニア大学の入学式を挙行します(健康福祉部健康増進課)

4月23日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月22日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月21日

知事と中核市市長との懇話会を開催します(企画振興部)

4月21日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月21日

県産材で「ウッドチェンジ」!暮らしに身近な木の製品の開発等を応援します

4月21日

第143回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

4月21日

長野県交通安全運動推進本部顕彰の表彰式を行います(県民文化部くらし安全・消費生活課)

4月21日

結婚新生活応援事業の受託事業者を募集します(県民文化部次世代サポート課)

4月21日

第10回上伊那総合技術新校再編実施計画懇話会を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)

4月20日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月20日

木曽圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

4月20日

消費者月間記念講演会 「エシカル消費の新しい形~デジタルの力を借りて、 持続可能な社会をつくる~」を開催します(県民文化部くらし安全・消費生活課)

4月19日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月19日

感染症情報(2023年第15週)(健康福祉部感染症対策課)

4月19日

感染症情報(3月)(健康福祉部感染症対策課)

4月19日

長野県産業投資応援条例に基づく事業認定を行いました(産業労働部産業立地・IT振興課)

4月18日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月18日

「森林サービス産業」オープン・ラボ2023 in NAGANOに参加を希望する事業者を募集します(林務部信州の木活用課)

4月18日

森林の再生活動に力を注ぎ、「長野県森林大使」として活躍されたC.W.ニコルさんの追悼セレモニーが開催されます(林務部信州の木活用課)

4月18日

中小企業・小規模事業者の展示会等への出展を支援 販路開拓助成金(上期分)の申請を受付けます(産業労働部経営・創業支援課)

4月17日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月17日

第9期長野県高齢者プラン策定支援業務の受託者を公募します(健康福祉部介護支援課)

4月17日

再編実施計画懇話会(第9回中野総合学科新校・第11回須坂新校)を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)

4月16日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月15日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月14日

住宅の太陽光パネル等の設置を支援する補助金・共同購入の令和5年度分の募集が始まります!(環境部環境政策課ゼロカーボン推進室)

4月14日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月14日

第142回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

4月14日

今年度の「信州型自然保育(信州やまほいく)認定申請」を受け付けます(県民文化部こども若者局こども・家庭課)

4月14日

「令和5年度企業版ふるさと納税情報発信業務」の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します(企画振興部総合政策課)

4月14日

県議会臨時会の開催について(総務部財政課)

4月14日

「長野県大学生等奨学金事業受付等業務」の 業務受託事業者を募集します(県民文化部こども若者局次世代サポート課)

4月13日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月13日

令和5年度 長野県産業振興機構支援制度説明会を開催します(産業労働部産業政策課)

4月12日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月12日

感染症情報(2023年第14週)(健康福祉部感染症対策課)

4月12日

『エコファーマー認定制度』に代わる新たな農業者認定制度が創設されました(農政部農業技術課)

4月11日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月11日

「流域治水推進事業」に御寄附をいただいた日本発条株式会社様に感謝状を贈呈します(建設部河川課)

4月10日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月10日

5月7日をもって新型コロナウイルス感染症を理由とする県有施設の「利用料金の減免」及び「キャンセル料の不徴収」の取扱いを終了します(総務部財政課)

4月10日

長野県自立支援協議会の公募委員を募集します(健康福祉部障がい者支援課)

4月10日

IBM地域DXセンター立地協定締結式を開催します。(産業立地・IT振興課)

4月9日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月8日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月7日

【訂正版】新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月7日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月7日

G7長野県軽井沢外務大臣会合国際メディアセンター(IMC)において、知事が海外メディア等に県産品等をアピールします(企画振興部国際交流課G7外務大臣会合準備室、産業労働部営業局)

4月7日

G7長野県軽井沢外務大臣会合国際メディアセンター(IMC)オープニングセレモニーを開催します(企画振興部国際交流課G7外務大臣会合準備室)

4月6日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月6日

令和5年度「働く人の学び直しの場拡充支援事業」社会人向け教育訓練講座の開設費用を補助します!~今年度から対象講座を大幅に拡大します~(産業労働部産業人材育成課・県民文化部県民の学び支援課)

4月5日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月5日

感染症情報(2023年第13週)(健康福祉部感染症対策課)

4月5日

東京で信州のしあわせをいただきます!『長野県ゆかりの飲食店ガイド』を公開しました(産業労働部営業局・長野県信州首都圏総合活動拠点)

4月4日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月4日

長野県産業投資応援条例に基づく事業認定通知書の交付を行います(産業立地・IT振興課)

4月3日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月3日

長野県直営『共創型』ふるさと納税受付サイト「ガチなが」を開設します。(総務部税務課)

4月3日

~住宅探しにお困りの方へ~「すまい探し協力店」にご相談ください!

4月3日

工科短期大学校・技術専門校令和5年度入学式・入校式を行います(産業人材育成課)

4月3日

松本技術専門校の訓練科を改編します(産業人材育成課)

4月3日

子ども1人当たり最大100万円へ!UIJターン就業・創業移住支援事業 子育て世帯加算を増額します(産業労働部労働雇用課)

4月3日

「長野県発達障がい情報・支援センター」の開所式を行います

4月3日

多様な働き方を導入して、働きやすく働きがいのある職場へ「職場いきいきアドバンスカンパニー」として6社を認証!(産業労働部労働雇用課)

4月2日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

4月1日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス番号:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?